家庭用オーブンレンジでお店のように美味しくピザを焼く方法を紹介します。
「ピザを自宅で焼くのって難しそう・・・」
「家庭用オーブンじゃ温度が足りないんじゃ・・?」
そんなイメージ持っていませんか?
実は一般家庭のオーブンレンジでもちょっとしたコツで誰でも簡単に美味しくピザを焼けるんです。
手作り生地はもちろん市販の冷凍ピザでもより美味しく仕上がりますので、在宅ワークの息抜きや家庭料理のバリエーションに悩んでいる方にも大変おすすめの内容になっています。
それではさっそく美味しいピザの焼き方を見ていきましょう。
きっとお家時間がもっと楽しくなりますよ。
♦合わせて読み読みたい♦
・簡単美味しい手作りピザレシピは一覧
・ピザ専用オーブンを使ったピザの美味しい焼き方
・アウトドアでピザを簡単に焼く方法
【宅配買取サービスやっています】
かんたん1分LINE査定
【買取品を直売しています】
週末すとあ
美味しく焼くポイントは温度
いきなり結論となってしまいますが、ピザ作り最大のポイントは焼く温度です。
専門店ではピザ専用窯を使い高温短時間で焼き上げます。
窯の温度はなんと450℃にも達するほど!
外はサクっとしつつ中に程よいモッチリ感の出たお店の美味しい仕上がりには必須の工程です。
それではこれをどう家庭内で再現していけば良いのかという話になっていきます。
残念ながら一般的な家庭用オーブンでは250℃程度までしか温度は上がりません。
これではお店のような仕上がりは難しいのでしょうか?
安心して下さい、
家庭用オーブンの温度でもピザを美味しく焼く方法はあるんです。
それでは具体的な手順を見ていきましょう。
十分な余熱を行う
限られた温度で焼く上でとても重要になるのがこの余熱です。
オーブンのパフォーマンスを最大限活かすためには十分な余熱を行いましょう。
この工程を怠ると焼きあがるまでに必要以上の時間を要してしまい、お店のようなパリっと感が半減してしまいます。
【ひとくちメモ】
レンジの最大限のパフォーマンスで臨むべく余熱をしっかりと!
ベストな焼き具合を見逃さない
余熱が完了しピザを投入しましたが、まだまだ安心はできません、ここからが本番です。
ベストなタイミングでピザを取り出すことで具材と生地の旨味を最大に引き立てるからです。
最もやってはいけないのが、焼き具合が不安で頻繁にオーブンをあけ中身をチェックし、オーブン内の温度を下げてしまうことです。
これでは余熱の工程も無駄になってしまうので注意しましょう。
さて、肝心のピザを取り出す目安時間はこちらです。
【ピザを取り出す目安】
250度の場合→10分~15分程度
しかしこの数字はあくまで参考値となり常に正解とは限りません。
ピザ生地の状態やレンジの種類、または具材によってベストなタイミングは大きく異なってくる為です。
『じゃあどうすればいいの?』
答え⇒しっかりピザの様子を観察しましょう。
そしてピザがこのような状態になったらベストタイミングです。
【ピザを取り出すベストタイミング】
・具材がグツグツしている。
・ピザの耳部分がキツネ色になっている。
・生地下部にすこし焦げが出ている。
焦げ具合は好みで調整してください。具材がグツグツして生地がキツネ色になっていたら十分焼けているサインといえます。
※オーブン内の温度を下げないように、確認の際は極力扉を開けずに確認しましょう。
※オーブンレンジにピザの設定がある場合は、まずは設定どおりに行ってみて仕上りを調整しましょう。
さらなる高みへ・・?
ここまでは家庭用オーブンレンジでの限られた温度の中、いかに美味しくピザを焼くかを解説してきましたが、
「そんなこともうやってたよ」
ですとか
「いやまあ美味しくなるだろうけども、お店には及ばないよね、」
と感じられた方も正直いらっしゃるのではないでしょうか。
そうですよね、余熱をして、焼き具合を見極める。これだけのことをグダグダとすみませんでした、はい、、
でも!安心してください!
実は家庭でもさらにおいしくピザを焼く方法があるんです。
それが『家庭用ピザ専用オーブン』を使うことです。
ピザ専用といっても実は1万円くらいと意外にリーズナブル。
高額なオーブンレンジに買い替えるよりもよっぽど費用を抑えられます。
製品によっては最高温度が400℃以上とお店のピザ窯にも匹敵する火力を実現しています。
※ただしオーブンレンジのような多彩な便利機能はなく、火力重視の設計です
ピザ作りをこれからもっと本格的にやってみたいという方にはこういったピザ専用オーブンをおすすめします。
私自身は FUKAI さくさく石窯ピザメーカー オレンジ FPM-160というピザ専用オーブンを愛用しています。
410℃の高温調理が可能かつ価格は手頃な値段設定になっていてコストパフォーマンスの高いモデルです。
料理初心者でも問題なく使用できる気軽さと高火力で私のピザライフを支えてくれている、最初の一台に最適なおすすめモデルです。
【FUKAI さくさく石窯ピザメーカー FPM-160】
【 温度帯 】
・100~410℃
【 サイズ 】
・35.1×34.6×20.5(cm)
【 重量 】
・3.4kg
【保証期間】
・1年間
♦合わせて読み読みたい♦
簡単美味しい手作りピザレシピは一覧
ピザ専用オーブンを使ったピザの美味しい焼き方
アウトドアでピザを簡単に焼く方法
【宅配買取サービスやっています】
かんたん1分LINE査定
【買取品を直売しています】
週末すとあ